GPSの記録は不貞行為の証拠になる?②     長野を中心に

query_builder 2023/01/26
ブログ
小泉 今日子

GPSは証拠になる?



配偶者の車に取り付けたGPSが、ラブホテルの敷地内の駐車場に停まったとします。


法律は考慮せず、一般論としては「不貞行為」があったことが容易に想像できます。


しかし、GPSの記録のみでは不貞行為の証拠としては認められていません。


理由は以下のものが考えられます。



GPS記録の証拠能力は?



まず一つは、GPSの記録が配偶者の記録と証明できない点にあります。


取り付けた本人としては、車のGPS記録やナビの移動記録は、配偶者のものであることは明らかです。


しかし、第三者の視点から考えるとどうでしょうか?


ホテルに入った時、GPSがご主人の車に付いていたかは確認ができません。


また、配偶者の「知人に車を貸していた」など、明らかな嘘でも理屈は通ってしまいます。


さらに極端に言えば、自分自身でGPSを持ち、ラブホテルに滞在して、その記録を「配偶者の車に付けた記録」と主張することもできます。


つまり、GPSの記録=調査対象者の記録とはなりません。


そこには曖昧さがあり、捏造も可能だからです。


そのため、GPSでラブホテルに行った記録などは浮気や不倫を十分疑う証拠ではありますが、不貞行為の立証する証拠としては不十分となります。


ただし、GPSは配偶者に怪しい行動がないか確かめる有効な手段であることには変わりはありません。



シークレットジャパン長野



結婚調査とは、主に婚約前、結婚前に婚約者の身辺・身元を調査することです。


これらの調査は、婚約者、または婚約者のご両親から依頼されるケースが多いです。


結婚調査を依頼される方が、特に注意されるのが、婚約者の交友関係や異性関係、離婚歴、借金に関する調査です。


婚約前に確認した婚約者のプロフィールに嘘は無いか調査しています。長野を中心に

NEW

  • モラルハラスメントとは?⑤  松本  婚前調査 料金

    query_builder 2021/10/20
  • モラルハラスメントとは?④  松本 素行調査 婚前調査

    query_builder 2021/10/17
  • モラルハラスメントとは?③  松本 素行調査 婚前調査

    query_builder 2021/10/14
  • モラルハラスメントとは?②   松本 浮気調査 不倫調査

    query_builder 2021/10/11
  • モラルハラスメントとは?①   松本 浮気調査 不倫調査

    query_builder 2021/10/08

CATEGORY

ARCHIVE