弁護士の料金相場と選び方は?⑤ 素行調査 飯田
弁護士費用の相場(日本弁護士連合会報酬等基準)
①離婚交渉・調停 着手金・報酬金ともに20~50万円の範囲内の額
※離婚交渉から離婚調停を受任するときの着手金は上記の額の2分の1
※上記の額は事情に応じて増減額することができる
②財産分与や慰謝料等の請求交渉・調停
着手金
請求額300万円以下 請求額の8%
請求額300万円超3000万円以下 請求額の5%+9万円
請求額3000万円超3億円以下 請求額の3%+69万円
請求額3億円超 請求額の2%+369万円
※請求交渉から請求調停を受任するときの着手金は上記の額の2分の1
※上記の額を3分の2に減額することができる
※着手金は最低額10万円
報酬金
請求額300万円以下 請求額の16%
請求額300万円超3000万円以下 請求額の10%+18万円
請求額3000万円超3億円以下 請求額の6%+138万円
請求額3億円超 請求額の4%+738万円
※上記の額を3分の2に減額することができる
素行調査 飯田 シークレットジャパン長野
NEW
-
query_builder 2021/10/20
-
モラルハラスメントとは?④ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/17 -
モラルハラスメントとは?③ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/14 -
モラルハラスメントとは?② 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/11 -
モラルハラスメントとは?① 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/08