離婚届の不受理申出とは?① 須坂 不倫調査
query_builder
2021/07/21
ブログ
離婚は夫婦が合意しなければ成立しませんが、離婚について話し合いをしている途中で、夫婦の一方が勝手に離婚届を役所へ提出してしまうことがあります。
お相手が一方的に離婚届を出してしまった場合はどうなるのでしょうか?
そのような不正な行為を防止するため離婚届不受理申出という制度があります。
偽の離婚届でも受理される?
勝手に出された離婚届であっても、法律に反しておらず書類上の不備がなければ受理されます。
つまり、偽の離婚届でも受理されます。
役場では、離婚届の署名が本当に本人のものなのか、夫婦双方が了承しての提出なのかは確認のしようがありません。
役場は、離婚届を形式的にチェックすることしかできず、夫婦に本当に離婚する意思があるか、婚姻届が偽造されたかについてまでチェックしないのです。
離婚届には夫婦が署名・捺印などの記載事項を記入する必要があるのですが、それらが漏れなく正確に記入してあれば受理されて離婚が成立します。
シークレットジャパン長野 須坂 不倫調査
NEW
-
query_builder 2021/10/20
-
モラルハラスメントとは?④ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/17 -
モラルハラスメントとは?③ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/14 -
モラルハラスメントとは?② 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/11 -
モラルハラスメントとは?① 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/08