離婚届の不受理申出とは?④ 須坂 浮気調査
query_builder
2021/07/27
ブログ
離婚届が受理されてしまったら?
万が一、離婚届不受理申出の手続きを行う前に、離婚届が受理されてしまった場合は、「離婚無効調停」または「離婚無効訴訟」を起こすことで戸籍上の離婚を婚姻中に訂正できます。
離婚無効調停
離婚無効調停とは、調停員が間に入り、客観的に見て離婚の無効が正しい判断か審判してくれるものです。
家庭裁判所に申立手続きを行うことでできます(申立地は相手の住所地の家庭裁判所か合意地の家庭裁判所になります)。
しかし、最終的には相手方の同意がなければ、離婚無効が成立することはありません。
離婚が無効と認められると、戸籍の離婚が訂正され婚姻関係は復活となります。
ただし、籍の訂正を行うには、当事者が役所へ確定証明書を付して申請する必要があります。
シークレットジャパン長野 須坂 浮気調査
NEW
-
query_builder 2021/10/20
-
モラルハラスメントとは?④ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/17 -
モラルハラスメントとは?③ 松本 素行調査 婚前調査
query_builder 2021/10/14 -
モラルハラスメントとは?② 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/11 -
モラルハラスメントとは?① 松本 浮気調査 不倫調査
query_builder 2021/10/08